ノリックさん

蔵造りの町「川越」にようこそ
ご案内はわたくしノリックが…
では ご一緒に。

川越の蔵造りの町並み
川越の祭り
蔵造りの町並み
川越:蔵造り資料館
川越 蔵造り
川越 洋風建築 他
川越の名所旧跡
川越の街角散歩
グルメ食べ歩き
川越の歳時記
川越の宿泊
top > 蔵造りの町並み > 蔵造り

蔵造りの町並み 蔵造り

戻る 蔵造りの町並み 山崎家住宅 進む
戻る 蔵造り 〉ひとつ戻る山崎家住宅/屋号 亀屋(茶店)もっと見る

蔵造り 山崎家住宅 川越の蔵造り 山崎家住宅

[山崎家住宅/亀屋 茶店]
店舗二階の千本格子(せんぼんごうし)にも、薄暮はへだてなく訪れます。店舗には、灯りがようやく点されました。
気まぐれに、祭りを往きかう人々をシャッターにおさめても、流れるような軌跡でしか描けません。
宵山(よいやま)の、あちこちの会場では、山車(だし)飾り置き(かざりおき)される頃。町はホッと一息、お腹をこしらえる時間帯。

川越まつり 山車の飾り置き
町に薄暮が訪れると市内の会場では山車が飾り置きされます

町内の、軒(のき)にかけられた、紅白の軒端揃え(のきばぞろえ)の飾り幕が、一瞬 風にあおられました。人々は、祭りの熱気の火照りを冷ますようにして、つかの間の涼をそれぞれに求めます。
軒の上に置かれた、行灯仕立ての屋根看板も、訪れた闇におぼつかぬ、人々の足下を気遣い見守ります。


 


サイト企画運営・オフィス ノリック
川越の観光と情報「祭りと蔵とグルメと散歩」は 街角の風景や 川越の祭りを皆さまにご紹介する個人サイトです。
当サイトに掲載された写真の一部には、イメージ的な理由により合成・画像加工等が施されたものも存在いたします。
肖像権や、プライバシーを保護するために、画像の一部に加工が施されたものも存在いたします。
当サイトへのお問い合わせは下記リンクよりメールをご利用いただけます。

|ご利用規約|個人情報の取り扱いについて|オフィシャルブログ「かなりピンボケ川越編」|お問い合わせ

当サイトに掲載されているすべての文章、画像などの無断転載、転用を禁止させていただきます。
すべての文章、画像などは日本の著作権法および国際条約によって保護をうけています。
Copyright Office Norik All right Reserved.
川越の祭りと蔵とグルメと散歩
川越の祭り
川越の蔵造りの町並み
川越の名所旧跡
川越の街角散歩
川越のグルメ食べ歩き
川越の歳時記
川越のご宿泊
影