ノリックさん

蔵造りの町「川越」にようこそ
ご案内はわたくしノリックが…
では ご一緒に。

川越の蔵造りの町並み
川越の祭り
蔵造りの町並み
川越:蔵造り資料館
川越 蔵造り
川越 洋風建築 他
川越の名所旧跡
川越の街角散歩
グルメ食べ歩き
川越の歳時記
川越の宿泊
top > 蔵造りの町並み
小江戸川越「川越まつりと蔵造り」蔵の町並みや洋風建築はこちら!

川越の蔵造りの町並み

戻る 川越:蔵造りの町並み 進む
戻る 蔵造りの町並み 〉一番街の風景蔵造り洋風建築 他

一番街の風景 一番害の風景 原家住宅
札の辻(ふだのつじ)から仲町(なかまち)にかけて、一番街(いちばんがい)通りには、約70軒ほどの商店が軒を並べます。

川越 一番街の風景
豪華な祭りの山車にもひけをとらぬ 重厚な外観の店蔵

今日の東京ではすでに見ることができなくなってしまった蔵造りの建築物群が、川越の一番街商店街には数多く残され、市内では「小江戸(こえど)」のイメージを最も色濃く残すスポットとして知られています。通りを行き交う観光客の人並みは、一日中後を絶ちません。
川越 蔵造り  地図

蔵造り 小林家住宅 川越の蔵造り
(くら)のある町並として知られる川越には、耐火性に優れた土蔵造り(どぞうづくり)の蔵が多く現存します。

川越 蔵造りの風景
早朝の蔵は わずかな時を惜しみつつ ひっそりと佇みます

明治26年(1893)の川越大火(かわごえたいか)を契機とし、焼けだされた商人たちが町の復興に選んだのが蔵造り(くらづくり)の建造物でした。店舗や住居を兼ねた多くの蔵は、見世蔵(みせぐら)・店蔵(たなぐら)として、現役の商店や資料館に顔を替え、観光客や市民の目を楽しませています。
川越 蔵造り 地図

洋風建築 他 洋風建築他 埼玉りそな銀行川越支店
大正期を迎えると、商業都市として繁栄した川越の街に、洋風建築(ようふうけんちく)が入り始めます。蔵造りの町並みばかりに注目があつまりますが、市内の各所にはレトロな面影を残した洋風建築が数多く現存し、町並みに深い彩りを添えています。

川越 蔵造りの町並み 洋風建築
蔵造りの町並みに 洋風の建築物が彩りを添えます
川越 洋風建築 地図


サイト企画運営・オフィス ノリック
川越の観光と情報「祭りと蔵とグルメと散歩」は 街角の風景や 川越の祭りを皆さまにご紹介する個人サイトです。
当サイトに掲載された写真の一部には、イメージ的な理由により合成・画像加工等が施されたものも存在いたします。
肖像権や、プライバシーを保護するために、画像の一部に加工が施されたものも存在いたします。
当サイトへのお問い合わせは下記リンクよりメールをご利用いただけます。

|ご利用規約|個人情報の取り扱いについて|オフィシャルブログ「かなりピンボケ川越編」|お問い合わせ

当サイトに掲載されているすべての文章、画像などの無断転載、転用を禁止させていただきます。
すべての文章、画像などは日本の著作権法および国際条約によって保護をうけています。
Copyright Office Norik All right Reserved.
川越の祭りと蔵とグルメと散歩
川越の祭り
川越の蔵造りの町並み
川越の名所旧跡
川越の街角散歩
川越のグルメ食べ歩き
川越の歳時記
川越のご宿泊
影